入園について

入園をご検討の方へ

当園では、豊かな自然と、人とのかかわりの中で、

一人一人の子どもが生き生きと楽しく生活する力を

育てることを目標としています。

✤ 心身ともに健康な子ども

運動や休息、食事、睡眠など規則ある生活を送り、自分の安全を守るような生活習慣と態度を身に付ける。 

くつろいだ雰囲気の中で情緒が安定し、意欲的に遊ぶ力を育てる。

戸外遊びを十分に楽しむ。

✤ 自分を大切にし、友だちを思いやる子ども

積極的に遊びや生活ができるようにし、自主協調など社会生活の基盤となる態度を育てる。

✤ 豊かな感性をもつ子ども

生活の中で言葉への興味や関心を育て、豊かな情操、思考力,表現力の基礎を培う。 

自然に触れ、豊かな体験をとおして、自分から感じたり考えたりして、豊かな感性と創造性を培う。

自然に対する興味や関心を育て、思考力、認識力を培い、科学的に観察する力を養う。

園の特色

仙台市の北部副都心「泉中央エリア」に近接する明石南地区は、遠くに泉ヶ岳の山並みを望み、自然のやさしさと彩りに満ちた静閑な住宅地です。

文化、経済、スポーツレクレーション等様々な機能と調和のとれた、人と自然が触れ合うことができる地域でもあります。

子育て環境としては、未就学児を含む子育て家庭が多く、こども園や若年層母親同士の触れ合いの場が求められているので、地域住民との新しいコミュニティー交流をとおし、子育てに関する健全な養育と知識向上のためにこども園の役割が期待されています。

入園ついて

2号・3号の入園に関する諸条件や手続き、保育料等は仙台市のホームページを参照してください。

💻 仙台市のホームペーシ(保育施設利用案内)

KODOMOnoSHIRO

園児募集(入園)要項

社会福祉法人が運営するこども園に入園を希望する場合は、保育所部分のみ仙台市の各区役所保育給付課でも申し込みになります。幼稚園部分の利用を希望する場合は,直接,当園に申し込みください。

お問い合わせ・申込先
泉区役所 保育給付課     022-372-3111(代)

園児募集(1号認定)

入園申込書・面接用紙(家庭状況等調査書)については,下記リンクよりダウンロードしてご利用ください。

園児募集
入園申込案内